ふたばさんの家庭菜園と七色ノート

フォローする

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事故
  • 運営者情報
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
【ニンニクスプラウト】栄養の塊を根っこまで食べる。そんなに食べて臭わない?ニンニク丸ごと料理初挑戦!グルジア料理作ってみた

【ニンニクスプラウト】栄養の塊を根っこまで食べる。そんなに食べて臭わない?ニンニク丸ごと料理初挑戦!グルジア料理作ってみた

2022/2/6 【作ってみた】のページ, 料理のページ

こんにちは 運動不足と、不規則な生活に加え 栄養も偏っている今日この頃 足はむくみ、靴がきつくなると言う ショッキン...

記事を読む

2021 畑終い・・・畑を返しました。からの トマトが届いた!

2021 畑終い・・・畑を返しました。からの トマトが届いた!

2021/12/11 家庭菜園のページ

お久しぶりです やっと更新できました 久しぶり過ぎて、 写真の取り入れ方も忘れた私(笑) 思い出しながら記事を書いています ...

記事を読む

今年のジャガイモ堀り。豊作だぁ!キタアカリ・メークイン・初めてのトヨシロ、料理に合わせて使い分ける

今年のジャガイモ堀り。豊作だぁ!キタアカリ・メークイン・初めてのトヨシロ、料理に合わせて使い分ける

2021/6/15 家庭菜園のページ

こんにちは、関東甲信越地方、とうとう梅雨入りした様です ギリギリセーフでジャガイモ掘りが終わっています 良かったー でも、私はまだ筋肉...

記事を読む

新鮮採りたてヤングコーンをヒゲまで食べてみた。どんな味?効果ってある?

新鮮採りたてヤングコーンをヒゲまで食べてみた。どんな味?効果ってある?

2021/5/22 【作ってみた】のページ, 料理のページ

近所の畑のおかあさんの家はトウモロコシ農家(*'▽') 草取りをしていたら、「ヤングコーンあるよ」って 声をかけていただきま...

記事を読む

これ超簡単!柔らかくて癖が丁度良い【タラの芽】栽培をして食べてみた

これ超簡単!柔らかくて癖が丁度良い【タラの芽】栽培をして食べてみた

2021/5/16 【作ってみた】のページ, 料理のページ

ご無沙汰しております バタバタしていたら2021年がもう半分まで届きそう! 写真は溜まっているのに時間が取れないよ~~ まあね...

記事を読む

冬の家庭菜園、大変だ!寒さが増す前に伸びるサヤエンドウ&絶好調の冬野菜

冬の家庭菜園、大変だ!寒さが増す前に伸びるサヤエンドウ&絶好調の冬野菜

2020/12/24 家庭菜園のページ

伸びすぎサヤエンドウ 小松菜と同居していたサヤエンドウ ネットがかかっていた事と、 小松菜のお陰で冷たい風から守られていた事が原因なの...

記事を読む

この冬は暖冬?冬野菜の様子&いつものと違う!野菜出汁(ベジブロス)でインスタントラーメン

この冬は暖冬?冬野菜の様子&いつものと違う!野菜出汁(ベジブロス)でインスタントラーメン

2020/12/4 家庭菜園のページ

冬野菜の様子 カブ 家庭菜園歴3年、初めてのカブらしいカブを収穫しました きちんと間引きと土寄せを繰り返して追肥した賜物でしょうか...

記事を読む

植えたいのにスペースが無い!ソラマメの植え付けとコンパニオンプランツ&冬野菜の様子

植えたいのにスペースが無い!ソラマメの植え付けとコンパニオンプランツ&冬野菜の様子

2020/11/16 家庭菜園のページ

先生のソラマメの苗が植えごろです。 自分でやれ!と思われるでしょうが(*^^*) 私の周りの方たち、おかあさんと言い、先生と言い ...

記事を読む

11月の家庭菜園。ニンジン踏み踏み栽培とカブ・タアサイの間引き&タマネギ中生植え付け

11月の家庭菜園。ニンジン踏み踏み栽培とカブ・タアサイの間引き&タマネギ中生植え付け

2020/11/9 家庭菜園のページ

ニンジン踏みと間引き そろそろ、いいかな? 今日はニンジン踏みをします。 そのまえに間引きしておきましょう 成長途中でニ...

記事を読む

サヤエンドウの植え付けとニンジンの間引き菜美味しい菜

サヤエンドウの植え付けとニンジンの間引き菜美味しい菜

2020/11/7 家庭菜園のページ

近所の畑のお母さんにサヤエンドウのポットを頂きました 頂いた時は、まだ小さかったので、先生の自宅のハウスに 預けていましたが! ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

最近の投稿

  • 【ニンニクスプラウト】栄養の塊を根っこまで食べる。そんなに食べて臭わない?ニンニク丸ごと料理初挑戦!グルジア料理作ってみた
  • 2021 畑終い・・・畑を返しました。からの トマトが届いた!
  • 今年のジャガイモ堀り。豊作だぁ!キタアカリ・メークイン・初めてのトヨシロ、料理に合わせて使い分ける
  • 新鮮採りたてヤングコーンをヒゲまで食べてみた。どんな味?効果ってある?
  • これ超簡単!柔らかくて癖が丁度良い【タラの芽】栽培をして食べてみた

カテゴリー

  • 【作ってみた】のページ (13)
  • 【初めての海外】フィリピン旅行記 (7)
  • タイ茄子作り (6)
  • 出来事のページ (16)
  • 家庭菜園のページ (110)
  • 料理のページ (6)
  • 花と自然と美味しい物を探すドライブのページ (17)
  • 釣り日記 (1)

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

最近のコメント

  • 冬の家庭菜園、大変だ!寒さが増す前に伸びるサヤエンドウ&絶好調の冬野菜 に ふたば より
  • 冬の家庭菜園、大変だ!寒さが増す前に伸びるサヤエンドウ&絶好調の冬野菜 に まみちゃんちの家庭菜園 より
  • この冬は暖冬?冬野菜の様子&いつものと違う!野菜出汁(ベジブロス)でインスタントラーメン に ふたば より
  • この冬は暖冬?冬野菜の様子&いつものと違う!野菜出汁(ベジブロス)でインスタントラーメン に まみちゃんちの家庭菜園 より
  • 植えたいのにスペースが無い!ソラマメの植え付けとコンパニオンプランツ&冬野菜の様子 に ふたば より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2018 ふたばさんの家庭菜園と七色ノート