【初めての海外】フィリピン15日間の旅の記録③美容室体験と胃痛に効いたコンビニ商品

人生初の海外旅行、フィリピン15日間の記録です(*’▽’)

友達の家から見える景色

前日は夜中に到着し、景色も分からないまま朝を迎えました。
わあ!もっと街中かと思っていたら意外と閑静な住宅街(*’▽’)
目の前に見える茶色い屋根の平屋は建売の住宅だそうです。

ニワトリの鳴き声がして、都内より空気が澄んでいます。

目次

朝ごはん

フィリピンでおなじみのパンデサル。

焼き立てのパンデサル、甘味が合って美味しい☆冷めても柔らかくていくつでも食べられます。10個で20ペソ(約44円)だとか。

それと、昨夜の海鮮市場の食事で残した料理。
食べ残しても持ち帰れるのは良いですね(*’▽’)
昨夜の留守番組の家族へのお土産にもなりました。

それに、家で炊いたごはんとソーセージ、小魚のから揚げ。
みんな、朝からモリモリ食べます。

食べない人も居て、早く食べてテーブルを開けなくちゃ!と思っていたら・・・
フィリピンスタイルなのか、家のルール?なのかはわかりませんが、食べたい人は勝手に食べ、食べたくない人に無理に勧めないのだそうです。

だから、「ごはんだよ~」なんて声は誰もかけません。(*^^*)

家族の中には、昼と夜中の2回の食事の人も。
我が家ではみんな揃って朝ごはんってスタイルなので、最初は気になりました(笑)

両替に行く

クリスマス前で両替所は長蛇の列。
両替は、ちゃんと見ていないと誤魔化されることもあるようで、緊張する場所でした。

しかし、あまりの人混みで手早く終わらせたいので、兄弟の一人が代わりに両替をしてくれることに。

「両替のチャンスは沢山あるので、一度に変えない方がいいよ」
アドバイスを受けて、最初は3万円を両替。13800フィリピンペソに。

この辺りで、胃が少し痛いようなwww
疲れと慣れない環境で神経がピクピクしているのでしょうか。

コンビニへ

両替の後、美容室に行く予定があります。
何か飲んで落ち着こう!

おおお、うちの近所にもあるコンビニが!(*’▽’)

ホットスナックも食べてみたい!でも胃が痛い(笑)

店内の商品を珍しそうに見ていると、やはり小さな子供が「なにか頂だい」と手を出してきます。
気が付かないふりをして、バッグにさりげなく手を置きました。
見渡すと、イートインコーナーには何も買わずに座っている人も。
近所の人たちが、エアコンの効いたところで休んでいるようです。

私も、スーパーに涼みにいったことがあるので良く分かります(笑)

胃薬を持ってきたのに手元に無い・・何がいいかな~商品を見ていると、見慣れたものが。
ヤクルト💛よし、これにしよう。

偶然なのか、見慣れたものを口にする安心感なのか、胃の痛みは消え去りました(笑)

美容室体験

私はひどいくせ毛なので定期的に矯正しているのですが、どうせならフィリピンで体験してみよう!ってことで妹さんに早い時期に予約を入れてもらっていました。

美容室でフットケアもやっているんだね~気持ちよさそう(*’▽’)
と、思ったら美容室は美容室、フットケアはフットケアで店が分かれているようです。
特にクリスマス、年末年始を控えて綺麗になりたいのはどこの国でも共通だね(^_-)-☆
店内は満員で、座るところも無いほどです。

写真中央の男の子は、ポテトサラダを売りに来ています。
出入り自由なんだね、何もかもが新鮮です。

私は友達に通訳してもらい、矯正とカットとカラーリングをお願いしました。
シャンプーが始まりました。

「ひゃ~~」💦💦
そうでした、温水なんて出てきません。
水のシャワーでシャンプーします。凄い手短に(笑)

そして、矯正の薬品を付けてしばらく待つ間に、ジュースとお菓子のサービスが。

友達に飲んでも大丈夫か確認してから(約束なので(笑))美味しくいただきました。

矯正でアイロンをあてるんですけど、これが一番記憶に残っていると言ってもいいほどです。
とにかく首が折れそうなほど強く引っ張られ、頭皮も肩も首も悲鳴を上げています(笑)
周りの様子を見ると、痛そうに顔をゆがめている人も居るし、普通の人も。

どうしよう、友達に通訳してもらって少し力を弱めてもらおうか・・・
いや、文句言ってると思われたらもっと強くやられるかも💦(考えすぎ!ゴメンナサイ)
さらに、私のことが珍しいのか数人の人がガン見していることに気が付き(笑)
必死で平静を装います(笑)

結局アイロンは40分余り、「体験、体験」と心で唱え我慢しました( ゚Д゚)
私は嫌われているんか?って思う程辛かった~(笑)

「はい、終わったわよ」美容師さんに声を掛けられ、「カットは?」と聞くと
「2週間くらい切らないで!髪がはねてしまうから」だそうです。
ちなみに、3日間はシャンプーもしないでねって言ってました。

痛さは強烈なものでしたwww(個人差アリ)
そして、水シャワーも真夏日の停電以来のことでした(^_-)-☆
私の生活は恵まれている!水シャワーだけでもしみじみと感じました。

結果的には、髪が真っすぐになり、柔らかくてまとまりが良く満足しました。(*^^*)

フットケアの方は、気力が無くなりパス(笑)
書いていて痛さを思い出してしまった!(笑)そんなわけで、今日はこの辺で(^_-)-☆

続きます(*^^*)また見に来てくださいね~


旅行・観光ランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする