
冬の家庭菜園 まだまだ大丈夫【水菜】追加と【種まき機】はエコで優れものだった
こんにちは、寒くなると肩がこる そしてたまらなく眠くなるふたばです。 今日はニンジンを描いてみましたが、 結構葉っぱを描くのが難し...
こんにちは、寒くなると肩がこる そしてたまらなく眠くなるふたばです。 今日はニンジンを描いてみましたが、 結構葉っぱを描くのが難し...
こんにちは、今日は薄曇りですがお昼で17度と 結構暖かい畑日和です。 寒くなれば草取りから解放されると思い込んでいる 根っからのさぼり...
こんにちは、野菜作りは好きだけど、料理は苦手なふたばです。 最近一気に寒くなってきましたね 誰が【暖冬】なんて言ったんだ!(-_-;) ...
こんにちは、朝晩は10度を下回る日が多くなって来ました。 まだ、こたつもファンヒーターも出さずに、 小さな電気ストーブで頑張っているふた...
こんにちは、喉元過ぎれば熱さを忘れる ふたばです。 水菜の絵を描いてみました(笑) ちゃんと観察して描いてます どうですか...
こんにちは、面倒くさがりのふたばです。 ほぼ毎日~冬場は2、3日おきに畑に通っていまして、 自己流なりにも野菜を育てています。 い...
昨日は大根の軟腐病(多分)が発覚して落ち込みました。 実は昨日はもう一つ気になったことが起きていて、 それより何より大根が腐...
ちょっと風が冷たく感じるようになってきましたね 寒空・・とまでは行かないけど良く晴れた空に橙色の柿が映えますね。 そ...
こんにちは、ふたばです。 11月も真ん中を過ぎようとしていますが、本当に暖かいですね。 今日は先日の続きで ふたば家で育てている野...
はじめまして、ふたばと申します。 今年は各地で紅葉も遅れているようですね 毎年楽しみにしている紅葉狩りのドライブも 何度か足を運びまし...