
家庭菜園。初めてのスイカ栽培・受粉の手伝い。やばいよ!!トウモロコシに虫が!
こんにちは(^^♪ 今日は野菜の追肥やら、種まきやらやってきました。 あと、先日スイカの受粉をしたのでその様子とか(^_-)-☆...
こんにちは(^^♪ 今日は野菜の追肥やら、種まきやらやってきました。 あと、先日スイカの受粉をしたのでその様子とか(^_-)-☆...
こんにちは 先週末は大風と大雨、梅雨のイメージってより台風のイメージでした。 いつになっても掘れないジャガイモでしたが、やっと収...
こんにちは 関東地方も梅雨入りしましたね。 2019年の梅雨期間は、予想では少し長くなるそうです。(予想ですよ) 梅雨明け予想も平...
こんにちは 関東地方は梅雨入り間近みたいですね、曇りの日が多くなってきました。 なので、梅雨と言えばこの花をイメージするので...
こんにちは 関東地方の梅雨入りも間近でしょうか? 一雨欲しいところですね( ;∀;) 今日も虫よけ持って畑に行ってきましたよ(...
梅雨入りはいつ?ってか梅雨を飛び越して夏になってますね。 ふたば家の家庭菜園もカボチャやトマト、キュウリのお陰でかなり夏らしさが出てきまし...
大雨の翌日、仕事が終わって畑に直行しました。 雨だけではなくて風も強かったので(-_-;)もしかしたら、全部倒れちゃってるかも・・・ ...
こんにちは(*^^*) あっという間に週末がやって来ますね~ 今日はトマトの丈が伸びてきたので支柱を立ててきましたよ。 木陰で...
今日の作業は玉ねぎの保存から始まりました。 保存は大事な作業ですな(*^^*) 去年のジャガイモのように(半分以上芽がでて廃棄)ならない...
ゴールデンウイークが明けたら晴天続き! 連休中にこんなお天気なら作業もはかどっていたでしょうが・・ 今回は玉ねぎの片づけ、穴だら...