
アパート入居7年目。物凄い小さな出来事☆心がポカポカするような、穴があったら入りたいような!
記憶に新しい台風15号 どこに行ってもブルーシートで処置された建物を見かけます。 今も私の住むアパートも工事の途中でストップ中です。...
記憶に新しい台風15号 どこに行ってもブルーシートで処置された建物を見かけます。 今も私の住むアパートも工事の途中でストップ中です。...
畑の白菜の様子です。 順調に成長して、虫の被害もまだ目立つほどでは無いみたい(*'▽') 先生の白菜からアブラムシが飛んでき...
ソラマメの植え付け 家庭菜園をはじめて3年目。 毎年不完全燃焼の【ソラマメ】ですが、今年も懲りずに苗を買ってきました(*'▽') ...
上の写真は、今年(2019)4月のサヤエンドウ。 何故か収穫できず失敗に終わりました。 連作を避けて場所を変えたりもしました...
11月に入りました。 やっと天気が安定してきたので、畑仕事頑張ろうと思います。 玉ねぎの植え付け 野菜作りの先生から毎年玉ねぎの苗を頂...
こんなに綺麗な秋の空の下 今日はサツマイモ【紅はるか】を収穫することにしました。 雨で土が乾かず、お天気を見なが...
11月3日 文化の日 今年も紅葉を求めて、奥日光を目指します。 割と近場と言うこともあり、日光はお気に入りの紅葉スポットです。 ...