
家庭菜園で立派なニンジンを作りたい&急成長!トマトの雨除けを応急処置
立派なニンジンを作りたい 何回作ってもろくなニンジンが採れません。 でも、懲りずにまた作っている訳ですが。 ...
立派なニンジンを作りたい 何回作ってもろくなニンジンが採れません。 でも、懲りずにまた作っている訳ですが。 ...
タイ茄子の発芽~ 「本葉が出たらもう一回り大きな育苗ポットに移しまーす!」 そんな感じで締めくくったはずですが、いくら待って...
片付け 雨続きでやっと晴れた日曜日。 まあ、スギナやドクダミが全体的に( ;∀;)中には、竹も何か所か! まずは草取りから...
段々と梅雨に近づいているのかな? 朝から霧雨時々小雨です。 新型コロナの一件から、通り過ぎるだけで足を運ばなかった袖ケ浦公園。 ...
久しぶりのまとまった雨となりました。 10分で出来るトマトの雨除け この写真は、去年のミニトマトの様子ですが。 何度も枯らして...
先日、水に浸けたタイ茄子の種が発根したので、土に蒔きました。 関連記事はコチラです。よろしかったらご覧になってくださいね(*^-^*)...
直売所で買ったタイ茄子の種を採って、今年またタイ茄子チャレンジしています。 去年は芽も出なかったので、今年はぜひタイ茄子の発芽を見てみ...
雨の日以外は毎日畑に。 次々に夏野菜が発芽しています。 生きているものの成長を見るのも楽しみのひとつとなっています。 もちろん食べ...
今年こそタイ茄子を作る!もう一度挑戦だ! そしてタイ人の友人に食べてもらうんだ(*^^)v (本場のタイカレーを作ってもらうんだ♪) ...
今日も開店前に直売所へ。 なんと日増しに人が増えているような気がします。 開店10分前に到着、まだ少しは駐車スペースが空いていました。 ...