ふたばさんの家庭菜園と七色ノート

フォローする

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事故
  • 運営者情報
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
家庭菜園の春。今年はスーパー爺ちゃんとジャガイモの植え付けからスタート

家庭菜園の春。今年はスーパー爺ちゃんとジャガイモの植え付けからスタート

2020/2/25 家庭菜園のページ

こんにちは この冬は暖冬でしたかね? 私にとっては十分な寒さでしたが(笑) 遅ればせながら、私もやっとやる気が出てきました! ...

記事を読む

千葉のドライブにプラス☆お薦めの無料立ち寄りスポット【袖ケ浦公園】の梅はこれから見ごろ

千葉のドライブにプラス☆お薦めの無料立ち寄りスポット【袖ケ浦公園】の梅はこれから見ごろ

2020/2/19 花と自然と美味しい物を探すドライブのページ

こんにちは(*'▽') 今年もこの季節がやってきました。 千葉県の袖ケ浦公園ファンとしては恒例の記事を書かずにはいられません(^...

記事を読む

【初めての海外】最終回☆フィリピン旅行の記録。「生きてきた中で5本の指に入る」ショック!な出来事。

【初めての海外】最終回☆フィリピン旅行の記録。「生きてきた中で5本の指に入る」ショック!な出来事。

2020/2/12 【初めての海外】フィリピン旅行記, 出来事のページ

年末年始に行った、初めての海外旅行。 フィリピンで過ごした15日間の記録・7話目  これで最後となります。 普通の生活 正月明けからの...

記事を読む

【初めての海外】⑥フィリピン15日間の旅の記録。フィリピン料理は美味しくない?家庭料理いろいろ・正月料理

【初めての海外】⑥フィリピン15日間の旅の記録。フィリピン料理は美味しくない?家庭料理いろいろ・正月料理

2020/2/3 【初めての海外】フィリピン旅行記, 出来事のページ

初めての海外旅行・フィリピンで過ごした15日間の記録です。 2019年12月29日 パンガシナン ビーチからケソン市の自...

記事を読む

【初めての海外】⑤フィリピン15日間の旅の記録。パンガシナン地方のおもてなし料理と美しいビーチリゾート

【初めての海外】⑤フィリピン15日間の旅の記録。パンガシナン地方のおもてなし料理と美しいビーチリゾート

2020/1/29 【初めての海外】フィリピン旅行記, 出来事のページ

初めての海外旅行、フィリピンで過ごした15日間の記録です( ゚Д゚) バギオからパンガシナン地方へ バギオで過ごした翌日...

記事を読む

【初めての海外】④フィリピン15日間の旅の記録。バギオ観光・ナイトバザール・クリスマスどころじゃない!

【初めての海外】④フィリピン15日間の旅の記録。バギオ観光・ナイトバザール・クリスマスどころじゃない!

2020/1/20 【初めての海外】フィリピン旅行記, 出来事のページ

初めての海外旅行、フィリピン15日間の旅の記録です。 観光地バギオへ フィリピンは年間通して暑いと思っていましたが、白菜が作れる...

記事を読む

【初めての海外】フィリピン15日間の旅の記録③美容室体験と胃痛に効いたコンビニ商品

【初めての海外】フィリピン15日間の旅の記録③美容室体験と胃痛に効いたコンビニ商品

2020/1/15 【初めての海外】フィリピン旅行記, 出来事のページ

人生初の海外旅行、フィリピン15日間の記録です(*'▽') 友達の家から見える景色 前日は夜中に到着し、景色も分...

記事を読む

【初めての海外】フィリピン15日間の旅の記録②マニラ到着、食べ物は大丈夫?気を付けたい水分補給

【初めての海外】フィリピン15日間の旅の記録②マニラ到着、食べ物は大丈夫?気を付けたい水分補給

2020/1/11 【初めての海外】フィリピン旅行記, 出来事のページ

明けましておめでとうございます。 大変遅いご挨拶となってしまいました( ;∀;) 今年もよろしくお願いいたします。 年末か...

記事を読む

【初めての海外】フィリピン15日間の旅の記録①友達の誘いに「わたし、変わりたい!」で即OK!

【初めての海外】フィリピン15日間の旅の記録①友達の誘いに「わたし、変わりたい!」で即OK!

2019/12/21 【初めての海外】フィリピン旅行記, 出来事のページ

2019年12月23日~2020年1月6日まで15日間のフィリピン旅行記です。 しかも初めての海外旅行(*^^) 国内でも日帰りがほ...

記事を読む

冬の家庭菜園。ニンジンの防寒対策と冬野菜の収穫と先生へのあいさつ

冬の家庭菜園。ニンジンの防寒対策と冬野菜の収穫と先生へのあいさつ

2019/12/21 家庭菜園のページ

しばらく留守にするので、畑に行くのも今年は今日が最後。 畑の先生とお茶をしながら、「留守中採れるものは採って使ってくださいね」とお願いしま...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • Next
  • Last
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

最近の投稿

  • 【ニンニクスプラウト】栄養の塊を根っこまで食べる。そんなに食べて臭わない?ニンニク丸ごと料理初挑戦!グルジア料理作ってみた
  • 2021 畑終い・・・畑を返しました。からの トマトが届いた!
  • 今年のジャガイモ堀り。豊作だぁ!キタアカリ・メークイン・初めてのトヨシロ、料理に合わせて使い分ける
  • 新鮮採りたてヤングコーンをヒゲまで食べてみた。どんな味?効果ってある?
  • これ超簡単!柔らかくて癖が丁度良い【タラの芽】栽培をして食べてみた

カテゴリー

  • 【作ってみた】のページ (13)
  • 【初めての海外】フィリピン旅行記 (7)
  • タイ茄子作り (6)
  • 出来事のページ (16)
  • 家庭菜園のページ (110)
  • 料理のページ (6)
  • 花と自然と美味しい物を探すドライブのページ (17)
  • 釣り日記 (1)

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

最近のコメント

  • 冬の家庭菜園、大変だ!寒さが増す前に伸びるサヤエンドウ&絶好調の冬野菜 に ふたば より
  • 冬の家庭菜園、大変だ!寒さが増す前に伸びるサヤエンドウ&絶好調の冬野菜 に まみちゃんちの家庭菜園 より
  • この冬は暖冬?冬野菜の様子&いつものと違う!野菜出汁(ベジブロス)でインスタントラーメン に ふたば より
  • この冬は暖冬?冬野菜の様子&いつものと違う!野菜出汁(ベジブロス)でインスタントラーメン に まみちゃんちの家庭菜園 より
  • 植えたいのにスペースが無い!ソラマメの植え付けとコンパニオンプランツ&冬野菜の様子 に ふたば より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2018 ふたばさんの家庭菜園と七色ノート